2008年12月10日
12月といえば・・・ その2ホームパーティー
12月になると、毎年今年はどんなホームパーティーをしようか?
と悩んでいます。
若い頃なら、クリスマスといえば恋人達の時間で、それはそれで、
頭を悩まして、いましたが今は違った意味で頭を悩ませます。
私が、子供の頃はクリスマスといっても何もしませんでした。
それが、当たり前ではあったのですが、いざ自分が大人になると
催しもののように祝うようになりました。
なんでなんでしょうね?
ここ数年は、11月の時点でクリスマスに早く家に帰れない事が
分かっている場合を除き、毎年ホームパーティーをしているんですよ。
日頃の、鬱積したものがぱっと開放される気がするんですよね。
忘年会や新年会というのは、この時期になると週に何度も、しかも
一日に2件掛け持ちしないといけない時などもあり、正直逆に疲れて
しまっています。
自分と同期や気の合う仲間との集まりはなくなり、その分家族サービスという
かんじでしょうか。
その結果、仕事の付き合いのばかりなのが、疲れてしまう原因かもしれませんね。
そういえば、一昨年お客様の忘年会に出席する弊社社員2名ともが忘れていて
年明け賀詞交歓会で指摘され、顔が蒼くなったというのがありました。
皆さんもおきおつけください。
とある国ではサンタクロースが2度来るそうです。
でも、先にくるサンタは悪い子は鞭打ちの計にする、
従事者をつれて、くるそうです。
西洋のなまはげみたいなもんなのでしょうね。
それと、昔のサンタさんは赤い衣装ではなかったそうですね。
白い装束をきた老人だそうです。
ロード・オブ・ザ・リングの白の賢者みたいなかんじなのでようか?
今年のクリスマスのイルミネーションは皆さんみられてのでしょうか?
今年は、まだ、クリスマスのイルミネーションも見ていないので、見ながらプランをたてますか。
と悩んでいます。
若い頃なら、クリスマスといえば恋人達の時間で、それはそれで、
頭を悩まして、いましたが今は違った意味で頭を悩ませます。
私が、子供の頃はクリスマスといっても何もしませんでした。
それが、当たり前ではあったのですが、いざ自分が大人になると
催しもののように祝うようになりました。
なんでなんでしょうね?
ここ数年は、11月の時点でクリスマスに早く家に帰れない事が
分かっている場合を除き、毎年ホームパーティーをしているんですよ。
日頃の、鬱積したものがぱっと開放される気がするんですよね。
忘年会や新年会というのは、この時期になると週に何度も、しかも
一日に2件掛け持ちしないといけない時などもあり、正直逆に疲れて
しまっています。
自分と同期や気の合う仲間との集まりはなくなり、その分家族サービスという
かんじでしょうか。
その結果、仕事の付き合いのばかりなのが、疲れてしまう原因かもしれませんね。
そういえば、一昨年お客様の忘年会に出席する弊社社員2名ともが忘れていて
年明け賀詞交歓会で指摘され、顔が蒼くなったというのがありました。
皆さんもおきおつけください。
とある国ではサンタクロースが2度来るそうです。
でも、先にくるサンタは悪い子は鞭打ちの計にする、
従事者をつれて、くるそうです。
西洋のなまはげみたいなもんなのでしょうね。
それと、昔のサンタさんは赤い衣装ではなかったそうですね。
白い装束をきた老人だそうです。
ロード・オブ・ザ・リングの白の賢者みたいなかんじなのでようか?
今年のクリスマスのイルミネーションは皆さんみられてのでしょうか?
今年は、まだ、クリスマスのイルミネーションも見ていないので、見ながらプランをたてますか。
Posted by やかん at 11:47│Comments(0)
│暮らし