スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年12月11日

ラーメン居酒屋にいってみた。

昨日は、とあるラーメン居酒屋に行ってきました。

その名は「梟」、ここは、10年位までは行かないにしても

以前何度も来ていたのに久しぶりに来ると

リフォームで随分変っていました。

そのリフォームする前は、よく肉料理のメニューを

よく食べていました。

もちろん、イカ刺しのような海鮮もありますよ。

そのお店は昨日は「おやじの日」という事で

年に一度のラーメン100円で食べれたのです。





昨日は卑しくも、ラーメン目当てだったので、

あまり、食べれませんでしたが、今度は

みんなで、わいわい楽しみながら食べたい

ものです。

苅田町の「山伏の里等覚寺(とかくじ)」を支える等覚寺応援団(秋山静美団長、約80人)は14日正午から、師走恒例の「究極の有機栽培大試食会」を等覚寺本谷の「空の家」で開く。雨天時の会場は鋤崎の西部公民館。

 等覚寺を愛する人なら参加できる。会費1000円。事前予約は不要。試食できるのはそば(300食)や棚田米と赤米のおむすび、ダイコンとサトイモのおでん。棚田米以外は応援団が有機栽培した。

 等覚寺特産グループは松会(まつえ)漬物を出品。小麦粉を練ってゆがき、きな粉でまぶす「やせうま」も用意する。そば打ち体験を希望する人は午前10時半スタート。参加料2000円で、そばは持ち帰る。

 秋山団長は「自然の食材を食べてもらい、素晴らしい景色を眺めながら、たきぎを囲んで魅力を話し合いましょう」と参加を呼び掛けている。

 同応援団は1992年に過疎化が進む等覚寺地区を守ろうと、苅田町や行橋市などの会社員、公務員OBが集まり発足。農村景観100選の田畑が荒れるのを防ぐため、休耕田を借りてそばや野菜を栽培し、千年以上続く山伏の祭りで国の重要無形民俗文化財に指定されている「等覚寺の松会」を支援している。
西日本新聞記事引用

等覚寺で14日試食会 有機栽培の赤米、

松会漬物、おでん そば打ち体験の参加者

を募っているみたいなのでちょっと時間の都合を

つけてみて参加を検討中です。

  


Posted by やかん at 13:47Comments(0)食事

2008年12月11日

カキが好き

今年はカキが豊漁のようですね。

個人的にはオイスターバーに行くくらいに大好きなのですが、実は

オイスターバーの落ち着いた感じがどうも、居心地が悪く、本当は

居酒屋で食べたいのですが、行き着けの居酒屋では無い事が多い

のでどうしても・・・

カキといえば、昔北九州で食べた岩牡蠣が忘れられません。

あれはどこ産だったんでしょうね?

カキの料理といえば、何をイメージするんでしょうか?

カキフライ?カキ鍋?

今年の冬は寒くなりそうなので、やっぱり鍋でしょうか?

短時間に大量の雨を降らせる「ゲリラ豪雨」。今年の流行語にもなる一方で、海のミルクと呼ばれるカキには豊漁をもたらしたようだ。

 福岡県志摩町岐志の岐志漁港。船だまりのそばに9軒のビニールハウスが並ぶ。カキ小屋である。香ばしいにおいが立ち込める中、大勢の家族連れが炭焼き台を囲んでいる。殻ごと網に置きグツグツと汁を吹き始めると食べごろとなる。

 糸島漁協によると、今年は原油高の影響で1キロ当たり昨年より100円高い800円に値上げした。それでも、夏場の大雨で川から大量の栄養分が流れ込み、餌のプランクトンが増えたおかげでカキの成育は上々。店が閉じる来年3月末まで、引き締まった身と濃厚な味が楽しめるという。

 大分県中津市から娘夫婦と訪れた古賀聡子さん(82)が、プリプリの“特大級”をほおばった。「たまりませんねえ。潮の香が口いっぱいに広がります
西日本新聞記事引用

  
タグ :カキ


Posted by やかん at 00:20Comments(0)食事

2008年12月10日

12月といえば・・・ その2ホームパーティー

12月になると、毎年今年はどんなホームパーティーをしようか?
と悩んでいます。

若い頃なら、クリスマスといえば恋人達の時間で、それはそれで、

頭を悩まして、いましたが今は違った意味で頭を悩ませます。

私が、子供の頃はクリスマスといっても何もしませんでした。

それが、当たり前ではあったのですが、いざ自分が大人になると

催しもののように祝うようになりました。

なんでなんでしょうね?

ここ数年は、11月の時点でクリスマスに早く家に帰れない事が

分かっている場合を除き、毎年ホームパーティーをしているんですよ。

日頃の、鬱積したものがぱっと開放される気がするんですよね。

忘年会や新年会というのは、この時期になると週に何度も、しかも

一日に2件掛け持ちしないといけない時などもあり、正直逆に疲れて

しまっています。

自分と同期や気の合う仲間との集まりはなくなり、その分家族サービスという

かんじでしょうか。

その結果、仕事の付き合いのばかりなのが、疲れてしまう原因かもしれませんね。

そういえば、一昨年お客様の忘年会に出席する弊社社員2名ともが忘れていて

年明け賀詞交歓会で指摘され、顔が蒼くなったというのがありました。

皆さんもおきおつけください。

とある国ではサンタクロースが2度来るそうです。

でも、先にくるサンタは悪い子は鞭打ちの計にする、

従事者をつれて、くるそうです。

西洋のなまはげみたいなもんなのでしょうね。

それと、昔のサンタさんは赤い衣装ではなかったそうですね。

白い装束をきた老人だそうです。

ロード・オブ・ザ・リングの白の賢者みたいなかんじなのでようか?

今年のクリスマスのイルミネーションは皆さんみられてのでしょうか?

今年は、まだ、クリスマスのイルミネーションも見ていないので、見ながらプランをたてますか。
  


Posted by やかん at 11:47Comments(0)暮らし

2008年12月09日

博多はたおとについて

博多はたおとが平成12月12日(金)PM7:30~PM8:43で、星野 真理さん主演で放送されます。
九州・沖縄ブロック向けということで、全国放送ではありませんが、人気をはくする事になれば、
全国放送で再放送されるかもしれないので、博多文化を全国に発信できるチャンスなので、ぜひ
成功してほしいですね。

私が持っている博多織の物でお気に入りのものは、ネクタイなんですよね。切れなくなったものを

リメークして作ってもらいました。

博多織の歴史
鎌倉時代、嘉禎元年(1235年)33歳の満田弥三右衛門が、圓爾弁圓(聖一国師)と共に謝国明の船で南宋(中国)へ向け博多の津を出港します。6年後、弥三右衛門は織物、朱、箔、素麺,麝香丸の五つの製法を修得して仁治2年(1241年)博多の津に帰ります。博多に戻った弥三右衛門は、これらの製法を博多の人々に伝えます。ただ織物技法だけは家伝とし、独特の技術を加えながら広東織り、緞子織り、呉織りなどと称して大変好評を博しました。当時は、主として反物、着尺だったようです。

献上博多織
江戸時代、慶長5年(1600年)黒田長政が筑前国を領有するようになります。

長政は、領内の各種産業を調べあげてその育成に力を注ぎますが、たまたま竹若伊右衛門が長政の入国に慶意をあらわすために献上した唐織に目をとめて、これを幕府への献上品に指定し、特に育成することになります。黒田藩では毎年3月、博多帯十筋と生絹三疋を幕府に献上しています。これにより博多織が「献上博多」と呼ばれることになりました。献上博多は、青・赤・紺・黄・紫の5色を揃え、五色献上(ごしきけんじょう)と呼ばれました。五色献上の元々の由来は、古代中国(随)の思想で森羅万象、宇宙のあらゆる現象の元となるものを「木・火・土・金・水」の五つとする陰陽五行説と色とを結びつけたもので、これを五色(ごしき)といいます。五色は、儒教の五常に対応され、「仁は青」「義は紫」「礼は赤」「智は紺」「信は黄」を象徴しています。ただ博多織では、紫「義」を「徳」として現在まで伝えられています。

献上柄の紋様は、満田弥三右衛門が苦心して織出した真言宗の法器、独鈷と華皿を図案化したもので博多織の原点となった模様です。以前は、単に独鈷、華皿受け柄といわれていたものが献上行為が始まって「献上」と呼称されるようになりました。
「独鈷」は、煩悩を破砕し菩薩心を表すための法器です。「華皿」は、仏の供養をする時、花を散布するために花をもる器のことです。その中間に縞を配し、子持縞(両子持・中子持)として親子の情愛を表現しています。

数百年の伝統と年月を経て、現在もなお生き続ける献上紋様は古典的であると同時に近代性をマッチさせているデザインとして他に類を見ない美的構成を持つのが特長といえます。
しかし、これらの織物における紋様は全く宋の模倣にすぎませんでした。改めて聖一国師に教えを乞うたところ、国師は仏具の独鈷と華皿を指し示し、これを織出すことを進めました。弥三右衛門はその図柄を図案化し、苦心の末に「独鈷うけ織り」「華うけ織り」を創出しました。これが今日伝えられる博多帯のいわゆる献上柄の元になったと言われています。
満田弥三右衛門没後約250年、弥三右衛門の子孫、満田彦三郎が揚州広東(中国)に渡って織物の技法を研究して帰り、博多の竹若伊右衛門(籐兵衛)と共に新作品の組織に苦心して改良工夫し、琥珀織のように地質が厚く模様に浮線や柳条の浮き出たすぐれた厚地の織物を織ることに成功したと言われています。広東織りからヒントを得たもので地質が非常に堅く反物としてよりも裁って帯に用いられる傾向が多かったようです。伊右衛門は更に工夫改良を加えて、帯地専用の地質と寸法を創製します。これを博多の地名をとって、「覇家台織」すなわち博多織と称したと伝えられています。覇家台とは、中国における博多の呼称の1つといわれています。

博多織の特徴
細い経糸(たていと)を多く用い、太い緯糸(よこいと)を筬で強く打ち込み、おもに経糸を浮かせて柄を出すのが博多織の特徴です。材料は絹糸、先染めまたは先練りです。強い打ち込みのため生地に厚みや張りがあって、帯としての用途に適しています。締めたら緩まないということで、古くは重い刀を腰に差す武士の帯として重用されました。今では、女帯が主流ですが、やはり締めやすく緩まないという特性が喜ばれています。

博多帯の締め心地には定評があり、締めるときに「キュッ、キュッ」と絹鳴りがします。
キュッ、キュッという絹鳴り。しゃきっとした締め心地。どちらも博多織ならではの魅力です。

博多織は古来より芸能界との縁(つながり)が特に深く、昔より歌舞伎俳優の各名優、舞踊界の家元、花柳流ほか踊りの各流派、能楽界の宗家、音曲界の巨匠、さらに映画界のスター、花柳界の名妓等の愛好家が多かったようです。従って博多織の献上、縞、格子など総体的に小意気な感じのものが多く、一種独特の性格を持っています。

献上博多に代表される平織(ひらおり)は優美な艶やかさを、紋織(もんおり)は繊細緻密な織柄と見事な色合いを見せています。


あらすじ
アルバイトや派遣で様々な職を転々としてきた柴田春子(27)。やりがいのある職を求め、博多織の職人養成学校「博多織キャリアカレッジ」へ入学、就職準備用の帯の図案を書きながら、機を織る毎日を過ごしていた。

カレッジは手織り職人を育成し、博多織の未来を託そうと作られた。講師は博多でも指折りの職人・岩井仙助(73)。しかし当の仙助は、今時の若者が根気よく技術を習得できるのかどうか、半信半疑である。

ある日、春子は普段から慕っている祖母・紀和(75)から、若い頃の浴衣姿の写真を見せられる。見たこともない素晴らしい絵柄の帯。今は失ってしまったが、夫に買ってもらった思い出のものだという。実はその帯は、若き日の仙助が情熱を込めて織り上げたものだった。

NHK福岡放送局 HP引用   


Posted by やかん at 00:30Comments(0)テレビ番組

2008年12月08日

12月といえば… その1忠臣蔵

今年も、師走 忠臣蔵の季節になりました。

どういう訳か、年の瀬が迫ってくると忠臣蔵を考えてしまいます。

というのも、昔福岡に四十七士を祭ったお寺さんがあると聞き、

参拝した事があったのです。



実際は、本物のお墓にそっくりに祭ったものだそうですが、それを知って家からも近いという事も手伝って毎年参拝するようになったからです。

義士祭が行われる赤穂市では赤穂義士(あこうぎし)と呼ばれ、忠孝の教えの観点から戦前は全国的にも赤穂義士の名称が一般的だったが、戦後、大佛次郎の小説がテレビドラマ化されてからは、赤穂浪士の方が周知されている。四十七士(しじゅうしちし)ともいう。(事件自体の経緯は元禄赤穂事件を参照)

四十七士ではなく、四十六士であるという説もある。この問題はすなわち討ち入り後、泉岳寺にある長矩の墓に行くまでに突然姿を消した足軽寺坂吉右衛門が、逃亡者であるのか、それとも何らかの理由で同志達の許可を得たうえで離れた者であるのかの問題である。逃亡者とみなす立場からは四十六士となり、大石内蔵助から何か密命を受けて離れたとする立場からは四十七士と呼ぶ。

なお、浪士は全員播磨国赤穂郡出身のように思われがちだが、赤穂出身者は大石内蔵助を含めて半数程度である。次いで多いのが真壁や笠間の出身者である。浅野氏の家臣団の中心は赤穂に転封される前の大名として初立藩した常陸国真壁藩(茨城県真壁郡・筑波郡・新治郡一帯を所領とする)と加増移封後の笠間藩(茨城県笠間市と旧真壁藩領を所領とする)時代に形成されているためである。吉田忠左衛門・小野寺十内・堀部弥兵衛など高齢者の浪士はここの生まれが多い。そのため同地には現在も浪士の出身家系の旧家が残り、浪士の遺品も多く伝わっている。

赤穂浪士が葬られた泉岳寺では現在も毎年討ち入りの日に義士祭を催している(討ち入りの日は旧暦12月14日深夜[1]であるが、義士祭は新暦12月14日に行われる)。
Wikipedia引用

高校になって、赤穂の塩の利権での争いという、歴史の先生独自論理を展開されていたりで子供の頃の勧善懲悪の物語から、史実として面白みが加わりさらに好きになりました。

皆さんはどうですか?爺くさいでしょうか?

ちなみに、この義士祭をしている福岡のお寺さんは、除夜の鐘も打たせてくれました昔は、今はどうなんでしょうかね?

  
タグ :赤穂浪士


Posted by やかん at 00:30Comments(0)独り言

2008年12月07日

福岡国際マラソン 12月7日開催

今日正午から、マラソンがある事を、忘れておりました。

コース途中に行く用事があるのですが、さてどうしたもんでしょうか?

以前は、知り合いで参加を必ずされている方がおられましたが、その方がおられなく

なってから、とんと福岡国際マラソンにうとくなってしまいました。


福岡国際マラソンは7日、福岡市の平和台陸上競技場発着で行われる。来年8月の世界選手権(ベルリン)代表選考会を兼ね、タイムに関係なく日本人のトップになれば自動的に代表に決まる。

 レース前日の6日は各選手が調整し、アテネ五輪5位の油谷繁(中国電力)は雪と風で冷え込む中、真剣な表情で昼前に1時間弱のジョギングをした。指導する坂口泰監督は「動きがいい」と期待した。北京五輪補欠の藤原新(JR東日本)は競技場で最終調整した。

 外国勢は北京五輪銅メダルのツェガエ・ケベデ(エチオピア)らが出場する。ペースメーカーの設定は5キロを15分5秒前後で刻むことになった。
サンスポ記事引用

  


Posted by やかん at 11:56Comments(0)独り言

2008年12月07日

“大人の風邪は熱が出にくい”説の真偽を確かめてみた!

父親の風邪がなかなか治らず、現在こまっている。

先日、病院にいったのだが、老人性何たら肺炎みたいな、病名までつけられてしまった。
みなさんも気をつけてください。

「だるい…。もしかして熱?」と思って測ってみると、意外に平熱だったなんて経験ない? 大人になってから風邪でも発熱しにくくなった気がするけど、単なる気のせい? 『風邪の話』(日本医学館刊)の著者で永寿堂医院の松永貞一院長に聞いてみた。

「風邪をひいたとき、大人の方が発熱しにくいといえないこともないですね。人の脳には“体温調節中枢”という、体温を一定の温度に保たせようとする神経のかたまりがあるんです。子どもは体温調節中枢が未熟なので、寒いところにいると体温が下がりやすかったりしますが、大人は体温調節中枢が成熟しているので、周りの環境に体温を左右されることが少ないのです。したがって、発熱しそうになっても大人は平熱を維持しようとする力が強く、発熱しにくいということができるかもしれません」

さらに、風邪症状を引き起こすウイルスは約200種類あるそうなのだが、「一度感染したウイルスには感染しにくい」という体の免疫力の原則から見ても、大人は子どもより発熱しにくい傾向にあるという。

「子どもはウイルスの感染経験が大人より圧倒的に少ないので、感染すればほとんど発症しますが、大人になると一度かかったウイルスには免疫があり抵抗力がついているので、症状を抑えることができます。また、一度感染したウイルスと似た構造のウイルスにもそれなりの抵抗を示すはず。だから、子どもなら発熱・鼻水・咳を引き起こすウイルスでも、大人は鼻水・咳で済んでしまうことがあるんですね」(同)

体が成熟し、ウイルスに対する免疫力もある程度ついている分、大人は風邪をひいても発熱しにくいというわけか。だが、熱が出ないからといって侮ってはダメとか。
「たかが咳でも、結核などの重い病気を患っていることもあるので、3日以上同じ症状が続いたら病院へ行きましょう」(同)

マスク・手洗い・うがいを徹底し、できればワクチン接種も受けて、風邪知らずの冬を過ごしたいものだ。
ライブドアニュース引用  
タグ :風邪 治療


Posted by やかん at 11:47Comments(0)独り言

2008年11月29日

PASEOがオープンしたので行ってみました。

paseoが昨日オープンしたのでいってみました。

仕事を早く切り上げて行きましたがやはり辺りは

真っ暗になってしまいました。

これで、やっと大池のダイエー跡地が埋まりましたね。

まず、バイキングレストランができ、そしてその後

フィットネスジムができ今回の複合施設です。

スーパーはマルショクさんが入っていました、

流石にオープンなので駐車場もいっぱいで警備員さん

が誘導していましたよ。

私のお目当ては、実はスーパーではなく鍼灸整骨院です。

私のいきつけは高宮の整骨院と長住の鍼灸院なのです。

どちらも、付き合いが長いです。

Paseoの店舗もガラス面が多く、それにならいこの鍼灸

整骨院さんもガラス面が大きかったです。

これなら、木漏れ日がふんだんに注ぎ込みそうですね。

とあるテレビ番組で、おしゃれな美容院はガラス張りで

はずかしいと言っていましたが、私もそう思います。

何でなんでしょうね。

大池の公園は、アピロスと呼ばれていた時は、まだ木も

小さかったようにおもいますが、現在は鬱蒼としていて

夜になると明かりが少なく物騒な感じででしたが

これで、だいぶ明るくなり良かったと思います。

改めて、今公園で遊んでいる子供たちをみていると

以前に比べ遊んでいる子供の数が少なくなったように

感じます。





昨日は、羽賀研二さんの判決が出たようですね。

日本の裁判は、起訴されると99.7%有罪になると言われていたのに無罪を獲得したのは

意外ですよね、

でも、その結果冤罪を多く作っているとの批判もありますが・・・

芸能活動再開してふっかつできるのかな?



未公開株の購入話を知人男性に持ちかけ、3億7000万円をだまし取ったなどとして、詐欺と恐喝未遂罪に問われたタレント羽賀研二被告(47)に対し、大阪地裁は28日、無罪の判決を言い渡した。法廷でむせび泣いた羽賀被告は判決後、タレント活動について「これからひとつひとつ積み重ねていきたい」と決意を語った。恐喝未遂の共犯とされた元プロボクシング世界王者渡辺二郎被告(53)にも無罪の判決が言い渡された。

 判決の瞬間、羽賀被告は強く握りしめた拳を口元へ運んだ。「両名とも無罪」。中川博之裁判長の言葉を聞くと、傍聴席を振り返り「うっ」。小さくガッツポーズし、顔をくしゃくしゃにして、何度もしゃくりあげた。感極まったのか、床に崩れ込むように傍聴席側へ歩き出すと、裁判長から証言台の前に戻るように注意された。

 逮捕から約1年5カ月。この日は白いシャツに黒のストライプスーツ、黒いブーツ姿。緊張した表情で入廷し、傍聴席と裁判官席に深々と頭を下げた。閉廷後、傍聴席にいた妻麻由さんと抱き合い、泣きじゃくった。

 検察側の求刑は懲役8年。この日の無罪判決に傍聴席は一瞬、ざわめいた。閉廷後、大阪地裁からタクシーに乗り込む直前、無罪判決を受けた瞬間の心境を報道陣に聞かれると「びっくりしました」と話した。

 羽賀被告は一貫して無罪を主張。公判では何度も涙を流し「潔白」を訴えた。判決理由は羽賀被告側の主張を認め、「被害者の証言に全幅の信頼を置くには合理的な疑いが残る」と指摘。恐喝未遂については「前提となる詐欺が認められず、共謀もなかった」とした。

 今年5月にいったん結審したが、7月の判決直前に羽賀被告側が申請した証人尋問が認められて再開。出廷した羽賀被告の知人の歯科医師が「被害者は株の元の価格を知っていた」と証言し、9月に再び結審した。無罪判決はこの証言を重視した結論になった。

 弁護士を通じて出した自筆のA4用紙2枚の書面には「仕事、信用、人間関係、すべてを失った」とつづった。帰京した品川駅では「毎日が地獄の日々だった」と振り返った。今後のタレント活動について「ゼロではなくマイナスからのスタート。これからひとつひとつ積み上げていきたい」と復活を誓い、近く会見を開くという。

 一方で清水治・大阪地検次席検事は「恐喝未遂の共犯者2人は、既に有罪判決を受けていることから、今回は予想外の判決であり、判決文を精査して、対応を検討したい」としている。
朝日新聞記事引用  
タグ :PASEO


Posted by やかん at 12:21Comments(0)独り言

2008年11月28日

欽ちゃんが振り込め被害防止訴え NHKがキャンペーン

振り込め詐欺は今後も続くんでしょね。残念ですけど。

久しぶりにあき竹城さんをテレビで見ました、聞くところによると

車の宣伝にも出ているそうですね。



NHKは6日、急増する振り込め詐欺を防ぐため、タレントの萩本欽一さんらが視聴者に訴えるスポット放送を18日から流すなどのキャンペーンを実施すると発表した。

 イメージキャスターに萩本さんと女優あき竹城さんを起用。長さは30秒と1分間の2種類で、連続テレビ小説「だんだん」の放送前や、大相撲九州場所の中継内での放送を検討している。
毎日新聞記事引用
 このほか「クローズアップ現代」「生活ほっとモーニング」などの番組で振り込め詐欺を特集。ホームページ上に特設コーナーもつくり、詳しい手口などを解説する。
 「言われるがまま、振り込んじゃダメ~!」。欽ちゃんことタレントの萩本欽一さん(67)が、NHKの振り込め詐欺防止キャンペーンのキャラクターに起用され、15日、東京都渋谷区のNHKで、テレビ用スポットの一部収録を行った。欽ちゃんは「犯人からの指示は、ツッコミで撃退しなきゃね」と、ノリノリで被害防止をアピールした。

 収録後、NHKで取材に応じた欽ちゃんは「あんまり人の役に立ったことないから」と照れながらも、「振り込む寸前にでも、欽ちゃんを思いだしてくれて防げたら、なんだかうれしいなあ」と切々と語った。

 「ハイハイって聞いてると金を取られちゃう。僕はツッコミだから…みんなも(犯人の要求には)ツッコミしなくちゃ」と、欽ちゃん流の撃退法を伝授。

 「もし欽ちゃんが犯人の電話を受けたら」との質問には、「むしろ犯人との会話を楽しみたいね。息子が使い込んだなんて言われてもね、息子がかわいいなんて思ってないから、徹底的にやっつけてくださいって言おうかな」。さらには「僕はATM(現金自動預払機)使ったことないからなあ…。もし電話が来たら、相当にわがまま言いますよ。銀行までの車呼んでくれ、ATMのボタン押すヤツ派遣してくれ…。僕に電話したら、お金かかりますよ」などと話し、終始、笑いを誘った。

 スポットは30秒で、息子を装う手口、社会保険庁職員を装う手口や、自宅でキャッシュカードを回収する手口など全6パターン。欽ちゃんがATMの前などで、視聴者に語りかける。18日から来年3月まで女優、あき竹城さん出演の収録分とともに、NHKの各チャンネルで放送される。
MSN産経新聞記事引用  


Posted by やかん at 07:00Comments(0)暮らし

2008年11月27日

セアカゴケグモの血清が福岡に

今年に入って何度か報道されていたセアカゴケグモの血清を手配したみたいですね。

これで、緊急な事があっても一安心ですね。
でも、オーストラリアでは、ショックによる死亡例もあるそうなんで、怖いですけどね。

福岡市内の公園や港湾施設などで外来種の毒グモ「セアカゴケグモ」が大量に見つかっている問題で、同市は26日、クモ毒の血清を市立こども病院・感染症センター(同市中央区)に配備したことを市内の医療機関に通知した。

 血清はオーストラリアから10人分(10.5ミリリットル)を約33万円で購入した。セアカゴケグモにかまれると、針で刺されたような痛みを感じ、悪化すると発汗や吐き気を催す。市保健福祉局は「国内ではほとんどが軽症例だが、重症患者が出た場合は血清が最終手段になる。万一に備えて配備した」としている。

 市では昨年11月、東区の人工島コンテナターミナルで初めてセアカゴケグモが見つかり、今年9月以降は人工島内の公園や香椎パークポートなど主に東区内で800匹以上を確認、市職員らが駆除作業している。
毎日新聞記事引用

 福岡市は、同市東区の香椎パークポート内「みなと100年公園」などで毒グモ「セアカゴケグモ」が大量に見つかっている問題で、周辺住民などに対し、花壇の手入れや清掃など屋外で活動する際は軍手を着用する、などの生活上の注意を呼び掛けている。


 同市環境局によると、セアカゴケグモの主な生息場所は、排水溝の側面▽花壇まわりのブロックのくぼみ▽プランターと壁とのすき間▽墓石などのすき間-など。


 攻撃性はなく、おとなしい性格だが、かまれた際は温水やせっけん水で洗い落とし、できるだけ早く病院に行くことを勧めている。市販の家庭用殺虫剤を噴射することで駆除できるという。


=2008/09/13付 西日本新聞朝刊記事引用=
  


Posted by やかん at 14:28Comments(0)暮らし

2008年11月25日

第59回NHK紅白歌合戦の司会者

司会者が発表されましたね。

二人でするのは二度目ですよね。

前回は仲間由紀恵さんが功名が

辻に出ていたってゆう事があった

のでわかりますが、今回は何で

なんでしょう?

今年は宮崎あおいさんなのかと考えていたのですが。

今回は、私は貝になりたいのばんせんにいいかもしれませんよね。

仲間さんといえば、所属芸能事務所が吉本興業なんですよねたしか、

意外だと思いません?

吉本って芸能事務所かと思えば、旅行代理店の会社があったり

多角化営業されているんですよね。

ジョージアの宣伝で、吉本の芸人さんとなんで仲間さんがという事で

調べて知ったときにびっくりしました。

逆にサンミュージックとかは、芸人さんがいてびっくりしました。

大みそかの第59回NHK紅白歌合戦の司会者が24日、東京・渋谷の同局で発表された。紅組は2年ぶり3回目の女優仲間由紀恵(29)、白組は3年連続5回目のSMAP中居正広(36)が起用された。中居は昨年一緒に司会を務めた笑福亭鶴瓶(56)に今年の司会は引き受けないことを伝えていたが、裏切った形になり笑顔で謝罪した。総合司会は同局松本和也(41)小野文恵(40)の両アナウンサーが務める。出場者は25日、発表される。

 中居は友人でもあり昨年ともに司会を務めた鶴瓶に会見冒頭で謝った。「置いてきぼりをするつもりはなかったんですが、仲間さんということで、引き受けました。すいません」。

 それでも内心はしてやったりか。映画「私は貝になりたい」のキャンペーンで先週末も一緒だった鶴瓶から「おまえ、もう(司会を)やらないよな」と声をかけられたという。しかし、発表までは周囲に明かせない中居は「昨年がMAX(最高)でしたから、もう、やることはないでしょう」と、答えて切り抜けた。

 昨年は発表前の「長沢まさみ説」を覆し、会見に登場して取材陣を驚かせた鶴瓶が、今年は中居に裏切られた形となった。中居は「昨年、鶴瓶さんとやって、視聴者からいろんな意見があって、やっぱり、元に戻そうということになったんじゃないかなと理解している」と大笑い。06年にコンビを組んだ仲間について「鶴瓶さんとやって、あらためて、やりやすかったなと思う」と持ち上げた。

 仲間とは「私は-」で夫婦を演じている。「映画の宣伝でも何でもない」というが「この夫婦がしっかり戦って、勝利に導いていきたい」と役柄と合わせてアピールした。2日前も映画の仕事で同席したが、鶴瓶の手前もあったのか「あさって、よろしく」と小声であいさつしたという。

 仲間は「大役を3回もやらせていただき、喜びをかみしめています。自分で大丈夫かと心配でしたが、成長して臨めたらいい」と抱負を語った。番組関係者は好感度など外部のアンケートを参考に「五十数曲を紹介するのに安心してみていられる」という2人を選んだという。紅白に分かれての司会ではなく、そろって曲を紹介する演出が多くなる予定だ。映画では拘置所の夫を妻が待ち続けただけに、紅白の方がツーショットは多いかもしれない。
nikkeisports記事引用

  
タグ :紅白司会 


Posted by やかん at 10:52Comments(0)テレビ番組

2008年11月22日

ラーメン店・新しく3店キャナルに

昨日、2008年11月21日にラーメンスタジアムに新店舗が

3件オープンしたので行ってきました。

梅光軒(本店・北海道旭川市)

羽釜屋(大阪市)

博多元助(福岡市)

とりあえず、3店行く訳にはお腹がいかないので、

梅光軒にいってみました。予想していたよりは、あっさり

していましたよ。

以前、このラーメンスタジアムでエビだしのラーメンが

あったけど今もあるのかな?エビだしといえば、

宮崎県宮崎市に拉麺男(ラーメンマン)という店が

あるのですが、ここに期間限定でエビだしのらーめん

がありました。

それも、もう一度食べたいな

夕方からはイニモニマニモで試飲会に行ってきました。

飲んだり食べたりで家に帰ったら運動をジミーに実行した

一日でした。

今日は、久しぶりに今日は天気なのでどっかにハイキングを行こうと

思っています。

雄大なくじゅう山系の山肌を鮮やかな紅葉が彩っていた。さわやかな風が吹き抜けるふもとの高原では、牛がのんびりと草をはむ。その大分県竹田市久住町に身も心も温めてくれる温泉がある。温泉館「大地乃(の)湯」。社会福祉法人が運営し、障害者の働く場にもなっている温泉は、すてきなお湯と笑顔で訪れる客を癒やしていた。 (経済部・曽山茂志)



露天風呂の薄い緑色の湯。肌触りも柔らかい
 「いらっしゃいませ」。のれんをくぐると元気な声が迎えてくれる。ここで働く6-7人の従業員は全員が知的障害者。市内から通い、交代で業務に就く。レジや温泉管理、休憩室で販売するうどんやソフトクリームなど軽食の調理、接客といった仕事をこなす。

 調理場にいたスズちゃんこと江藤涼子さん(50)に「仕事は大変ですか」と水を向けると、満面の笑みで「いろんなお客さんと話ができるのが楽しい」。
2008/11/21付 西日本新聞朝刊

今からいけば夕方までにはかえってこれるかなぁ?

 施設を管理する「パルクラブ」営業課の林茂喜さん(50)は「ミスもあるけれど、そんな時はわれわれが手助けすればいい。みんな責任と誇りも持って働いている」と目を細める。話の途中で急にスズちゃんが浴場に向かって小走りで駆けだした。一時間に1回の温泉検温の時間だった。

 2002年7月に開業した「大地乃湯」は炭酸水素塩泉。地下900メートルから毎分50リットルわき出るお湯は、緑に近い色が特徴で柔らかい。ヒノキ張りの内湯と露天風呂があり、露天風呂からはくじゅうの山頂を望むことができる。

 大人300円、子供100円という手ごろな入浴料もあり、平日は地元から、週末は福岡や熊本などの県外から多くの客が訪れる。

 今年4月には貸し切り風呂も新たに5カ所(50分で1500-1800円)開設した。林さんによると、貸し切り風呂の裏手の川では6月ごろ、ホタルが乱舞するという。

 地元のタクシー運転手が「くじゅうの夜空は手が届くように美しいんですよ」と教えてくれたが、風呂に漬かりながら見る夜空も格別に違いない。

 パルクラブにはレストランや宿泊施設、イチゴ狩り農園などもあり、「大地乃湯」を含めて20歳代から70歳代まで約40人の障害者が各職場で汗を流す。

 施設内で採れた野菜や果物、自家製ソーセージなどは大地乃湯の一角で販売もしている。「『福祉法人の運営だから』と言われないようにサービスを向上させ、民間施設に負けないように自力を付けていきたい」と林さんは力を込める。

 「大地乃湯」は、標高600メートルの高原の恵みを五感で堪能できる温泉だった。



  


Posted by やかん at 13:15Comments(0)食事

2008年11月21日

九州中央病院での出来事

今日、午前中たまたま九州中央病院の前

を自転車で通りかかると、敷地内で診察なり

を終わられて帰られる途中であろうか、ご高齢の

方と付き添いで来られている方だろうか、二人して

歩かれていた。

突然お爺さんのほうが、躓かれ地面に倒れてしまった。

付き添いの方の力では立ち上がらせる事は困難な様子

だった。

周りを通る方も気づいていないのか。通り過ぎるばかりだ。

ようやく、敷地内に入れる所を見つけ、立ち上がる手助けを

したのですが、以前テレビで見た古武術の技を使っての介護

という方法を見ていたので一人で立ち上げれましたが、

知らなければ、自分の腰をやってしまいそうです。

わたしも、急いでいたので簡単な挨拶だけ済ませその場を

立ち去りましたが、ふと吾に返ると自分の家庭で、今後もし、

老老介護という事になったのなら非常に先行き暗い思いを

感じざる終えない気分でした。

介護する側、1割が80歳以上 進む「老老介護」

在宅で介護する人の約1割が80歳以上の高齢者という、「老老介護」の実態が9日、厚生労働省の07年国民生活基礎調査でわかった。介護者の3人に1人は70歳以上だ。急速に進む核家族化と高齢化で高齢者だけの世帯が増え、介護も高齢者に頼らざるを得ない現状が浮かび上がった。

 介護者の年代構成は50歳代が29.8%と最多で、60歳代24.4%、70歳代23.0%と続く。80歳以上の割合は01年6.2%、04年8.5%、今回は11.1%に増えた。

 少子化や核家族化を反映し、平均世帯人員は過去最低の2.63人に。65歳以上の「高齢者世帯」は前年より54万世帯増え900万世帯(全体の18.8%)だった。祖父母と父母、子どもからなる「3世代世帯」は過去最低の404万世帯(8.4%)となり、調査開始時の86年の15.3%から急減している。
朝日新聞記事引用

  


Posted by やかん at 00:10Comments(0)独り言

2008年11月20日

錦織圭&福原愛が交際!

ビックカップルですね!
さわやかカップルでいんじゃないでしょうか?

日本女子卓球界のエース福原愛(20=ANA)と、日本男子テニス界のエース錦織圭(18=ソニー)が交際していることが19日、分かった。20日発売の写真週刊誌「フライデー」(講談社)に東京・原宿でデートしているところをキャッチされた。2人はショッピングやディナーを楽しんだといい、錦織の所属事務所は本紙の取材に「友人と聞いている」とコメントした。卓球界のアイドルとテニス界の王子様という、さわやかカップル。今後の行方が気になるところです。

 スポーツ界のさわやかカップルは、若者らでにぎわっていた東京・原宿で笑顔で見つめ合ったり、手をつないだりしながら堂々とデートしていた。

 2人がデートしたのは今月7日の夕方から。2人が買い物に入ったスポーツショップの店員は19日、本紙の取材に「2人でいらっしゃって、錦織さんはベロア生地のウオームアップスーツを買っていらっしゃいました。福原さんとは仲がいい友達のようでした」と証言した。今月1日は福原の20歳の誕生日。錦織は誕生日のプレゼントとしてウオームアップスーツを贈ったのかもしれない。

 「フライデー」によるとスポーツショップで買い物した2人はカフェに入って食事を取り、その後、雑貨店やアロマオイルの店などを回ったという。福原が背中に回した手を錦織がつかんだり、指をからめたり、見つめ合ったりしている写真などが掲載されている。

 錦織の所属事務所であるIMGの担当者は「米国に戻ってしまったので分かりません。いい友人だとは聞いています」と、友人関係にあることは認めた。錦織は以前、好きなタイプは女優の夏帆(17)としていた。雑誌の取材に「優しい人がいい」と、答えていたこともある。

 錦織は10月6日からのストックホルムオープンで4強入りし、今季の日程を終了。その後、拠点の米フロリダに戻ってから同月下旬に帰国した。18日には来シーズンに向けた練習を再開するために渡米しており、1カ月に満たない日本滞在だった。イベント出演や、ひざや腰の治療などで厳しい日程の合間を縫ってのデートだったようだ。

 2人が出会うきっかけになったとみられるのは今夏の北京五輪。テニスと卓球の選手は選手村で同部屋になり、錦織は水谷隼(19)と、福原は杉山愛(33)とそれぞれ同室だった。錦織と杉山は以前から仲がよく、その縁から親しくなったとみられる。福原は9月下旬から10月上旬にかけて、杉山にチケットを手配してもらい、錦織も出場したテニスの世界ツアー公式戦AIGオープン(9月29日開幕、東京・有明テニスの森公園)を数日間観戦している。

 2人とも、小さいころから競技に打ち込んできたという共通点があり、錦織は福原が卒業した青森山田高の通信制で学んでいるという縁もある。ともに世界のトップクラスを目指しているアスリートとして共感したり、刺激を受けたりすることもあるだろう。東京とフロリダは飛行機で半日以上はかかり、しかもお互い多忙のため、頻繁には会えそうにない。デートする間柄になった2人の関係はどう発展していくのだろうか。
kikkeisports記事引用
  


Posted by やかん at 13:18Comments(0)スポーツ

2008年11月18日

二毛作店というらしい。

昨日の西日本新聞の記事で、知っている店が二毛作店という事で載っていた。

知っている店が載っているとうれしいもんですね。

しかし、店内の作りについてあんまり深く考えてなかったので記事を読んで知った

事に、少し反省です。

しかし、今日は晴れてよかったです。

昨日の予報時点は曇りのち雨だったので。

今日は外にいる事が多い予定だったので雨が降ったら本当に困るところでした。

丁度、築上町近くまで今日行くので天徳寺というところ参拝してこようかな。

大飢饉 藩に背いて民衆救済 義士の位牌172年ぶり発見 小倉藩の延塚奉行 築上町天徳寺「本当の供養を」

天保の大(だい)飢(き)饉(きん)にあえぐ民衆を自らの命をもって救済した1人の義士がいた‐。江戸時代の1836(天保7)年、凶作に困窮した農民を救うために年貢の軽減策を藩に無断で行い、自害した小倉藩築城郡筋(すじ)奉行、延塚(のぶづか)卯右(  う  )衛(え)門(もん)(1782‐1836)の位牌(いはい)が、福岡県築上町本庄の天徳寺(溝口浩久(こうきゅう)住職)で、死後172年ぶりに発見された。奉行を今も慕う住民たちを感激させている。


 延塚奉行は同県苅田町の生まれ。筋奉行だった1836年、天候不順による天保の大飢饉は築城郡でも深刻だった。小倉藩では苗用の米などを藩が貸与する「根(ね)付(つ)け料」の制度があり、農民は年貢米の納期に元利とも返済することになっていたが、凶作にあえぐ農民は根付け料の免除を訴えていた。

 しかし、藩は認めず、年貢米を徴収する大庄屋も困って役目の返上を願い出るありさまで、窮状を知る延塚奉行は藩と民衆との板挟みとなった。「このままでは農民が離散しかねない」と考えた奉行は、藩に無断で根付け料の免除を決断。その代わりに責任をとって切腹し、延塚家は家禄(かろく)断絶(後に再興)となった。

 溝口住職によると、位牌は今年4月、寺の位牌堂を整理した際、棚の奥から2つに分離された状態で見つかった。この地域の歴史に詳しい「いのちのたび博物館」(北九州市八幡東区)の永尾正剛歴史課長は「延塚奉行は藩にとっては謀反人。堂々と祭ることははばかられ、位牌は隠されたのだろう」と推測する。

 延塚奉行は住民にとって尊敬の対象で、溝口住職は「自分さえ良ければいいという風潮が強い今、奉行の行いは日本人の美徳を教えてくれる」とたたえる。

 今年は12月21日、築上町の延塚記念館で奉行の追善供養祭がある。顕彰会会長の新川久三町長は「これで本当の意味で供養できる」と話している。
西日本新聞記事引用
  
タグ :二毛作店


Posted by やかん at 14:47Comments(0)食事

2008年11月15日

福岡市西区方面久しぶりに行ってみた

姪浜に向かって行く途中にケーキを摘み食い。 ケーキを買ったのは、自転車で移動中に KURUMI というお店見つけてそこで・・・

パティシエらしき方に売れ筋を聞いて購入。

個人的にはチーズケーキがお気に入りのところがあり、よくわざわざそこに行くことがおおいのですが、そこのパティシエさんがいるときには買わないのです。

いい人ではあるのでしょうが、職人気質という感じの方なので、いつも、おっかなびっくりです。



このお店たぶん、自動車で通りを通っても多分わからなかったでしょう。

一本道を入って戸建住宅の集落にある為自転車でなくては分からなかったでしょうね。

昔、知り合いがケーキ屋アルバイトをしていて、よくおこぼれもらっていましたが、今は、生活習慣病が怖くてなかなかカロリーがある物は食べれないですよね。


そんな私でもクリスマスケーキは買うので、今年はどんなケーキを買おうかな。


そういえば、糖尿病の方でも安心して食べられるケーキというのがあるそうです。

カロリーも130弱程度じゃなかったでしょうか?

どこだったかな、自分には関係ないとその時は思っていたので・・・・

うーん思い出せませんね。






  
タグ :ケーキ屋


Posted by やかん at 15:33Comments(0)デザート

2008年11月14日

辛いラーメンを食べました。


久しぶりに勝竜軒に行ってきました。

分からない方もいるかと思いますので、簡単に

説明させて頂きます。

ラーメン屋さんで福岡県福岡市南区の高宮方面にあります。

正式な住所が分からないのですみません。

そして、1杯100円でラーメンがメニューにあるというお店です。

その勝竜軒で今はやっている辛口のラーメンだメニューに増えていたのです。ホワイトボードに書いてあるので、初めは気がつかずいたのですが、何とかオーダー前に気づきました。

ホワイトボードには夏なら冷やし中華が載っています。

味は、段々と口の中に辛さが沸いてくるので、初め大丈夫でも辛いと思われる方もいるかもしれませんね。

見た目もよく見かける真っ赤な感じではありません。

ゴマ油の香も口を近づけると香ってききて食欲を誘います。

それにしても、最近めっきり寒くなってきました。

もう少し寒くなると鍋を食べたいと思う季節になります。

去年は胡麻ダレ風味のモツ鍋というのを鹿児島で食べて家でも真似てよく食べていました。

今年は何鍋にはまってしまうかなぁ

やはり今年はカレー鍋かカレーキムチ鍋を食べてみたいと今思っています。









  


Posted by やかん at 15:40Comments(1)食事

2008年11月12日

遼くん初V関西オープンのツアー昇格確実!

ゴルフの練習に行ってもなかなく自分のイメージの動きが出来ず。

地団駄を踏んでいる、やかんです。


遼くんどれだけ成長するんでしょうか?若い才能というのは何時の世も

台頭してくるのですが、うらやましいかぎりです。

やはり、歳が歳なので伸び盛りなのでしょうか?


日本ゴルフツアー機構(JGTO)理事会が10日、都内で行われ、来年のツアー新規トーナメントとして、関西オープンが加わることが確実になった。小泉直会長は「経済状況は、明日どうなるか分からない厳しい状況なので」と前置きした上で「今季の25試合は確保できる。新たに関西オープンが、ツアーでぜひやりたいということで、調整をしている」と明かした。

 1926年(大15)創設の日本最古のオープン競技だが、92年からはツアー外競技となっていた。これまでも、関西ゴルフ協会がツアー競技復活の希望をもっていた。今年は、石川遼が出場し「プロ初優勝」を飾った。「それがきっかけになったと思う」(小泉会長)と「昇格」へ本格的な調整に入っている。

 これまで関西地区の選手たちだけしか参加できなかった。ツアー参入には、最低賞金総額5000万円(今季は3000万円)や出場資格など、JGTOのルールに従うことになるが、伝統ある大会の復活は、ツアーの明るい話題となる。

男子ゴルフの最新世界ランキングが10日発表され、片山晋呉は44位から45位に後退した。今田竜二は58位から57位、矢野東も74位から71位にそれぞれ浮上。谷原秀人は76位から78位、谷口徹は89位から92位へ下がった。石川遼も127位から129位へ後退した。

 1位はタイガー・ウッズ(米国)。フィル・ミケルソン(米国)に代わってセルヒオ・ガルシア(スペイン)が3位から2位へ上がった。

服部真夕が83位から60位に浮上

 女子ゴルフの最新世界ランキングが10日発表された。ミズノ・クラシックで2位の服部真夕が83位から60位と大幅に順位を上げた。不動裕理は前週と変わらず12位、上田桃子は1つ上がって13位、横峯さくらは29位で変わらず、大山志保は41位、宮里藍は2つダウンの42位だった。

 1位のロレーナ・オチョア(メキシコ)ら上位陣に変動なし。

nikkansports記事引用

何事も100がキリですよね。

ベンチプレスも100KG超えるのも

大変だし、ゴルフも100が初心者

の当面の目標ですよね。

100位をきるのにタメがあるのか、

すんなり100を切るのか?

楽しみです。

ちなみに、私はまだ、100きれません。

なにから始めればよいのか。

何が良くて、何が悪いのか、暗闇を一歩

、一歩歩んでいるようです。

  
タグ :服部真夕


Posted by やかん at 07:00Comments(0)独り言

2008年11月11日

日本人飛行士また一人増えます。

宇宙飛行士がまた一人誕生しました。

山崎直子さんというそうです。






山崎直子さん、2010年以降に宇宙へ ママさん飛行士
 宇宙航空研究開発機構は11日、宇宙飛行士の山崎直子さん(37)が2010年2月以降に打ち上げる米スペースシャトル「アトランティス」に搭乗すると発表した。約2週間宇宙に滞在、完成間近の国際宇宙ステーション建設に参加する。山崎さんは同日午前の記者会見で「本望だったので大変うれしい。訓練の成果を十分に発揮したい」と意気込みを語った。

 長女、優希ちゃん(6)のいる山崎さんは、日本人初のママさん飛行士。会見では「訓練と育児の両立が大変で家族に一方的に苦労をかけた」と振り返り、「娘が『今度はママが乗るんだね、うれしい』と言ってくれた」と笑顔を見せた。

 山崎さんは1996年に東京大大学院修了後、宇宙開発事業団(現宇宙機構)に勤務。99年に飛行士候補者になり、01年に正式認定された。日本人の搭乗は8人目で、女性は向井千秋さん(56)に続き2人目。09年後半からステーションに長期滞在する野口聡一さん(43)と一緒に作業をする可能性もある。
NIKKEINET記事引用

これで、日本人の宇宙飛行士て何人いるんでしょうね?

日本純国産のロケットを作って、飛ぶのも、管制官も日本人で

渡河にも今後なったら・・・

夢が広がりますよね。

平成20年度宇宙飛行士候補者募集要項によると、

自然科学系の大学卒業以上であること
自然科学系の研究・開発の仕事に携わった経験が3年以上あること
長期間の宇宙滞在に身体的・精神的に適応できること
英語で充分コミュニケーションがはかれること(英検1級程度の英話力)
などの資質が要求されます。

「自然科学系」というのは、理工学部・工学部・歯学部・医学部・薬学部・農学部・衛生学部・栄養学部など、広く理科系の学部を指しますが、どこの大学のどの学部で何を専攻するのがよい、ということは全くありません。

何かひとつ、自分はこれが専門だ、といえるものをもっていて、なおかつ他の分野にも柔軟に対応できることが必要なのです。

国際宇宙ステーションに搭乗する宇宙飛行士の資質については、くわしくは、宇宙飛行士募集ページの「求められる資質」をご覧下さい。

また、学生の皆さんに対しては将来宇宙飛行士になるために、スポーツを行って丈夫な身体を作ったり、理科や数学などの基礎的な勉強をしっかりやっておくことが大切です。

なお、英語は国際語として必須ですので、英会話を勉強することも大切です。その他、何か自分の得意な専門分野を持つのも良いことです。そこから宇宙飛行士への道が開ける可能性もあります。

求められる資質

確かな専門性と他分野への適応牲

国際宇宙ステーション(ISS)に搭乗する宇宙飛行士の任務としてISS/きぼうシステムの運用と各種実験の実施があります。
このため、運用に必要なエンジニアリング、あるいは実験に必要なサイエンスのどちらかの専門知識が必要です。例えば、「特定の科学分野の研究に従事しているが、機械いじりが好きで車の整備や修理も自分でやってしまう」というような方、あるいは「工学系の研究・開発・運用に従事したことがあり、科学的な研究・実験等にも興味がある」方といった例があります。

宇宙での長期滞在への適応能力、チームワーク

ISSには各国の宇宙飛行士が搭乗すること、最長6ヶ月程度の長期滞在になります。このため、チームの一員として共同作業を遂行できる能力や協調性、異なる文化・価値観に対する敬意、優れたコミュニケーション能力に加えて、長期間宇宙に滞在できる医学的な適合性、精神的肉体的ストレス環境下での適切な判断力と行動力も求められます。

ISSは幅広い活躍の舞台

将来宇宙滞在が一般化する時代に向け、ISSでは科学/技術分野のみならず、人文科学・芸術といった創造性が求められる活動への期待感が高まり、軌道上の活動や経験について地上の様々な人々に語りかけることが必要となります。また、有人宇宙活動を推進していくにあたり、その普及啓発活動にも参加することとなるため、このような活動に対応できる素養が望まれます。
JAXA HP引用

東京大学に進んで東京大学航空宇宙

工学専攻修士課程修了し結婚、出産、

育児をへて宇宙飛行士というのは、

すごいですね。

子供が宇宙飛行士になったら、

思い残すことないね。


育児ノイローゼとかないのかな?

最近はそれに伴う悲惨ね事件が

多いからね。

やらないといけない事が多すぎて

パニックになりそうだと個人的には

思うし心的ストレスが高いと思うけど・・・

それを、こなせるからこそやはり、

宇宙飛行士になれるんでしょうね。


個人的には、該当項目がありません。(泣)  


Posted by やかん at 14:20Comments(0)独り言

2008年11月08日

ここ最近大麻がらみの事件が多すぎ

相撲の大麻問題からタレント加勢大周、今度はスポーツ選手ですか。

なんか最近多いような気が気にしてみているから築きやすいのかな?


「大麻は彼(プロテニスプレーヤーの宮尾祥慈容疑者)が好きだから買った」。現役のプロテニスプレーヤーと元AV女優による大麻所持が発覚した。力士や名門大学の学生から格闘家に芸能人と、大麻汚染の広がりは、とどまることを知らない。元AV女優は日本人の密売人から大麻を購入していた。外国人を含むこうした「売買型」のほか、覚醒(かくせい)剤などとは違い、比較的簡単に栽培できるという「栽培型」のため、大麻汚染が拡大しているようだ。

 「大麻は彼(プロテニスプレーヤーの宮尾祥慈容疑者)が好きだから買った」「(大麻は)彼と一緒に吸うためのものだった」…

 関東信越厚生局麻薬取締部の調べに、元AV女優の倖田(こうだ)梨紗(りさ)被告(22)=本名、菊地有紗=はこう供述したという。麻薬取締部はこの供述をもとに11月5日、宮尾容疑者に出頭を求め、逮捕した。同被告は10月、乾燥大麻約0・7グラムと覚醒剤0・027グラムを所持していたとして現行犯逮捕されていた。

 宮尾容疑者は、容疑を認めているという。




 俳優の加勢大周被告(38)が警視庁に大麻取締法違反(所持)の現行犯で警視庁に逮捕されたのは先月だった。自宅に踏み込んだ捜査員が目撃したのは、吸引するためのパイプなどのほか、クローゼットで栽培されていた大麻だった。高さ40センチのプランターがびっしりと25株も並び、成長を促すための照明器具だった。


 「自分が使うために栽培していた」。加勢被告はこう話したという。

 平成16年に警視庁に逮捕された中央大生も密輸のほか、自宅で栽培。昨年11月に発覚した関東学院大ラグビー部員の大麻吸引事件でも、部員は寮で大麻をつくっていたという。

 警察庁のまとめによると、昨年摘発された3282件のうち184件が栽培で、他の薬物に比べて割合は高い。捜査関係者は「加勢被告の場合もそうだが、いずれ覚醒剤へと強い刺激を求めるようになる。安易な栽培には手を染めないほうがいい」と警鐘を鳴らす。



 比較的簡単に栽培できる影響からか、大麻の売買の方も深刻だ。10月18日には、総合格闘家のエンセン井上容疑者が警視庁池袋署に現行犯逮捕された。「ロスで初めて吸い、最近では月に3、4回吸っていた」と供述。入手については「知人から譲り受けた」とした。

 関西大を舞台にした大麻密売事件では、学生らはブラジル人の男から調達していた。このブラジル人は同志社大の女子学生にも大麻を譲り渡し、関西の有名私大の学生らに蔓延(まんえん)する元凶となっていた。

 学生やスポーツ、芸能界などに広がりをみせる大麻汚染。捜査当局は「種を手に入れるのも容易で、売買も広く行われている。気軽に手を出しやすい薬物」としており、今後も摘発を強めるものとみられる。 
産経新聞記事引用


  
タグ :大麻問題


Posted by やかん at 14:58Comments(0)独り言